商号 | 株式会社 山英(さんえい) |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目4番6号 |
工場所在地 | 〒123-0864 東京都足立区鹿浜6丁目4番10号 |
営業事務所 | 〒123-0864 東京都足立区鹿浜6丁目21番2号 |
設立 | 昭和58年4月11日(1983年登記) |
資本金 | 七千弐百萬 円 |
年商 | 壱捨億 円(平成26年現在) |
従業員数 | 35名(グループ総数 約60名) |
事業内容 | 展示会/見本市/ディスプレイの設計・製作・施工 |
内装工事の設計・施工 | |
サイン工事 | |
前記各号の付帯業務全て |
代表取締役会長 | 山岡 英明 |
代表取締役社長 | 金久保 貢 |
常務取締役 | 石黒 岳 |
取締役 | 戸崎 由美子 |
取締役 | 行方 俊一 |
取締役 | 姥久手 崇 |
1983年(昭和58年)4月 | 「有限会社 ディスプレイ山英」足立区鹿浜に設立 山岡 英明 代表取締役に就任 |
1984年(昭和59年)4月 | 足立区江北に「第1工場」を設立 足立区鹿浜に「第2工場」を設立 |
1985年(昭和60年)10月 | そごう横浜店オープンに伴い「第3横浜工場」を設置 |
1988年(昭和63年)1月 | 足立区鹿浜3丁目に「第4工場」を設置 |
1989年(平成元年)9月 | 営業部を独立。荒川区西日暮里に営業所を設置 |
1991年(平成3年)10月 | 営業域拡大に伴い台東区上野に営業所を設置 |
1993年(平成5年)3月 | ゆらぎ画サインボード開発部を設置 |
1994年(平成6年)1月 | 増資し、社名を「株式会社 山英」とする。 1994年(平成6年)3月 リース会社「日本レンタルシステム 株式会社」を設立 |
1995年(平成7年)1月 | 鹿浜6丁目に「第5工場」を設置 |
1999年(平成11年)5月 | 「日本システムレンタル 株式会社」を「株式会社 エヌエスアール」に社名変更し、オクタノルムシステムを導入 |
2011年(平成23年)1月 | アクリル成型会社「株式会社 ミスズ」を設立 サイン製作会社「東京富士見工房 株式会社」を設立 |
2014年(平成26年)3月 | 山岡 英明 代表取締役会長に就任 金久保 貢 代表取締役社長に就任 |
2014年(平成26年)4月 | 「株式会社 山英」本社登記を千代田区富士見2-4-6に移転 |
2015年(平成27年)12月 | 足立区鹿浜6丁目に新社屋が完成し、本社事務機能、営業所機能を統括する。 |
![]() |
![]() |
![]() |
商号 | 株式会社 山英(さんえい) |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目4番6号 |
工場所在地 | 〒123-0864 東京都足立区鹿浜6丁目4番10号 |
営業事務所 | 〒123-0864 東京都足立区鹿浜6丁目21番2号 |
設立 | 昭和58年4月11日(1983年登記) |
資本金 | 七千弐百萬 円 |
年商 | 壱捨億 円(平成26年現在) |
従業員数 | 35名(グループ総数 約60名) |
事業内容 | 展示会/見本市/ディスプレイの 設計・製作・施工 |
内装工事の設計・施工 | |
サイン工事 | |
前記各号の付帯業務全て |
代表取締役会長 | 山岡 英明 |
代表取締役社長 | 金久保 貢 |
常務取締役 | 石黒 岳 |
取締役 | 戸崎 由美子 |
取締役 | 行方 俊一 |
取締役 | 姥久手 崇 |